今日はシリーズの「花鳥風月スタイル診断的考え方」をちょっとお休みして
久しぶりにコンサルレポートを書きますね
あることをきっかけに花鳥風月スタイル診断に興味をもち、コンサルを受けてくださった男性のO様
そのきっかけとは・・・
こちら→ ビジネス情報誌の 「Qualitas(クオリタス)」です
花鳥風月スタイル診断についてやわたしが起業するに至った経緯や想いなどについてのインタビュー記事を掲載してくださっています
そのインタビューをセッティングしてくださったのがO様です
インタビュー中も同席されていて、わたしのお話を聞く中で、花鳥風月スタイル診断の深さに興味を持ち、はるばる東京からいらしてくださいました

診断結果は
キュートで陽気な鳥タイプ
すこ〜し大人っぽさも兼ね備えたお顔立ちです
診断結果には納得されていましたが、やはり男性は「キュート」な印象よりも
「格好良さ」や「大人っぽさ」に憧れを持つ方が多く
O様のお話を聞いていると今までは”憧れ”のイメージに近くスタイルを選んでいたようでした
ご感想はこちら
↓↓
自分のスタイルが「鳥」であるというのが分かり
服選びの時にすごく参考にできると感じました
何より、今までこれがいい!!と思っていたものが
自分の憧れであり、
それが似合っていない場合の恐ろしさを感じました
「かわいらしさ」をファッションで避けていたのですが、
少しずつ本当の自分に合うスタイルを見付けていきます!!
あと、いかに自分が選んでいたファッションが
深層心理が影響しているものだと気が付きました!!
なんども出てくる「!!」マーク(笑)
心からそう思っていただけているようで嬉しいです
営業マンであるO様
第一印象はとても大事ですよね
見た目がお仕事に影響する代表的な職業だと思います
なのでO様も普段の自分のスタイルが自分にマッチしているのかを気にされていて
ちょうど良いきっかけだったとのこともあり、花鳥風月スタイル診断を受けようと思ったそうです
でも一番のきっかけはとういと・・・
わたしがインタビュー中に語っていた診断を受けることの効果に「自己承認力が上がる」
ということをあげていたからだそうです
「自己承認力」
”自分で自分を認めること”ですが、これできていない人多いですね
(これについては長くなりそうなので次回詳しく書こうと思います^^)
診断では主にお仕事で着るスーツなどについて詳しくお話しました
そしてそれに合わせるネクタイの柄なども
スーツと言っても意外といろんな生地やデザインがありますよね?!
そして柄も・・・
ネクタイも同じです
太めのネクタイ、細めのネクタイ、ドット柄、チェック柄、ストライプ柄などなど
どうですか?
男性の皆様、何気なく選んでいませんか?
結び方だって、タイトに結ぶやり方と太めに結ぶやり方がありますよね?!
自分の魅力がわかるとそれに調和する素材・デザイン・柄を似合う法則に当てはめていくだけです
洋服選びが簡単になりますよ〜
後日、Oさまからは
「(アドバイス通りの)スーツを早速探しているところです!」
と報告いただきました
キュートで親しみやすい印象をより前面に出して、どんどん営業成績あげていただきたいですね!
ご活躍お祈りしています!!
男性の皆様にとってはスーツはお仕事の武器の一つ!
変に無理せず、頑張りすぎずに、あなたの魅力が最大限に相手に伝わり、お仕事の成果にも繋がりやすい
そんなスタイルを知ってみませんか?
男性向けのコンサルは2時間コースにて承ります
