
11月がスタート!
昨日の夜、ふと閃いて、
今朝は早起きして近所の神社までウォーキング
久しぶりに大きな歩幅で歩いたら、
普段は使わない筋肉が動いて痛気持ちいい〜
氏神さまにお参りして、
家の神棚のお供え物も取り替えて、
清々しい気持ちで新しい月をスタートできました
「明日は早起きするぞ!歩くぞー!」と
思いながらベッドに入ったら、
なんだかワクワク♬
いつもと違う事をするのは楽しい
ワクワクな気持ちで眠りにつくのはとてもいい事
ますますワクワクな事を引き寄せるから!
朝が弱いわたしにとって早起きは実は辛い事
だけど、ワクワク出来たということは
早起きして歩くことが「辛いこと」ではなく
「楽しいこと」「やるといいこと」に
思えたから
目先のことは一見辛い事でも
それをやる事で得られる楽しさやメリットが
分かっていれば人はチャレンジできるし
「辛いこと」も「楽しいこと」に変わる
何のためにそれをやるのか…
それが腑に落ちていれば
人は何にでもチャレンジできるし
継続も出来るのね…
というわたしも
一時続けていたウォーキングを最近はずーっとサボってので
また再開しようと思います
でも…
無理のない範囲で
楽しみながら…
2018年もあと二か月
今月はどんなワクワクがあるのかな⁉️
皆さまもワクワクでブリリアンスな
一か月をお過ごし下さい
